ただいま帰りました。

静岡駅に降り立ち瞬間に思った事は・・・「静岡ってあったかいな~」と思いました。

さて写真をアップしていきますよ。

ゆのくにの森・金箔の館にて、「純金・金箔はり」を体験しました。写真は一緒に研修に行った、ちえこさんです。

ただいま帰りました。

まずシールをお盆に張り、次に金箔を貼ります。金箔を貼る方法が2つあって、自由に選べます。1つはべたっと金箔を貼る方法、2つ目は先が固い筆で金箔を崩していく方法です。

私は全部崩してお盆に貼り付けました。貼り付けるだけの人もいれば、2つをうまく組み合わせて作る方もいました。

とにかくよく笑うグループだったので、指導のおばちゃんに「きんぱく飛ぶょおぉ」と言われまた爆笑。

金が良く残っていたと思います(笑)

崩しにした人は、残った金箔を手のひらに刷り込んでいました(大笑)

大作にしすぎて「金が足りないよ~」とか・・・おばちゃんの手が足りないのに勝手に製作し始めるとおばちゃんに叱られたり、忙しい体験でした。

敷地内の友禅の館では、「花嫁のれん」が常設で見られます。

私の今回の目的のひとつに「花嫁のれん」をみるというのがあったので、楽しみにしていました。
ただいま帰りました。


きれいでしょう。色も様々柄も様々らしいです。花嫁さんが相手のお宅に嫁ぐ日にだんな様のお家の仏間に暖簾をかけて、くぐりご先祖様に挨拶をするそうです。
他にも家紋の周りにお花を散らせた柄の暖簾があったり、無地の暖簾もご飯を食べに行った先でかけてありました。


静岡にもそんな素敵な風習ってないんですかね。

ただいま帰りました。


これは引き出物の一式です。水引も金沢の伝統工芸のひとつですが、華やかで豪華です。

和菓子もお道具の一つとして持参するそうです。中身は自分の好みのものではなく、決まったemoji42emoji42emoji42のお菓子、であったりemoji43emoji43emoji43のお菓子であったり、するそうです。
すごく見にくいかと思いますが、お道具の手前にあるのが、お菓子のサンプルです。本物は生のお菓子が入るそうです。




2011年02月11日 Posted byきもの井越 at 18:45 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただいま帰りました。
    コメント(0)