みなさま「井越イズム」へのお立ち寄り有難うございます。
寒くなってきましたね。
本日はこころがほっ
と和む写真をご紹介させていただきます。

黄色の祝い着が目を引きますね。

妹さんとパチリ
お姉さんらしさが、にじみ出ている1枚だと思います。御祝い着は、ご家族皆さんの想いがいっぱい詰まってます。
藤娘きぬたやさん絞り着尺を御祝い着に仕立てました。

きもの井越と仲良くさせていただいているお客様です。今日のお祝いの為に、お孫さんの着付を一生懸命練習されていました。 ちびっこさんの着付けは大変なんですが、とてもきれいに着せてあってすごい
と思いました。
忙しい合間をぬって、立ち寄ってくれました。
ご家族のみなさまおめでとうございます。
お祝いされた姫たち
おめでとうございます。健やかな成長をお祈り申し上げます。
本日はこころがほっ

黄色の祝い着が目を引きますね。
妹さんとパチリ

藤娘きぬたやさん絞り着尺を御祝い着に仕立てました。
きもの井越と仲良くさせていただいているお客様です。今日のお祝いの為に、お孫さんの着付を一生懸命練習されていました。 ちびっこさんの着付けは大変なんですが、とてもきれいに着せてあってすごい

忙しい合間をぬって、立ち寄ってくれました。
ご家族のみなさまおめでとうございます。
お祝いされた姫たち

2011年11月23日 Posted by きもの井越 at 18:06 │Comments(0)
立冬
ご無沙汰してます。久しぶりの更新です。(-"-;)11月なのに暖か過ぎる日が続きましたが、昨日を境に肌寒くなりましたね。
やっと薄手の長袖を着れそうな感じです。
最近「寒暖差アレルギー」と言う言葉を聞きますね。昭和時代では聞かなかった現代病なのでしょうね”(ノ><)ノ皆様も体調を崩さない様に気をつけて下さいね。
スタッフ重田
やっと薄手の長袖を着れそうな感じです。
最近「寒暖差アレルギー」と言う言葉を聞きますね。昭和時代では聞かなかった現代病なのでしょうね”(ノ><)ノ皆様も体調を崩さない様に気をつけて下さいね。
スタッフ重田