揃ってます

今年はどんなゆかたを着ようかと心うきうきしているんじゃないですか



きもの井越の店頭もゆかたを展示中です。
店内は「長板染めゆかた」「籠染ゆかた」「絽目のゆかた」「平織りのゆかた」「男物ゆかた」「絞りのゆかた」「小千谷ゆかた」「近江ゆかた」などなど
たっくさん揃っています。
絞りのゆかたは、お客様のお手元とに届くと決まってから、巾だし湯のしをするので、見ていただくときにはくしゅくしゅしています。柄の大きさ、雰囲気を見ていただくには、2人一組になり、生地を張り手の感覚を肩幅くらいに開くのがコツです。
こんな感じです。
ただ、どれも大事な井越の子達ですので、スタッフに一声掛けてから実行に移ってくださいね。
きもの井越は「反物」からのお誂え(お体のサイズに合わせた仕立)で「手縫い」が基本なので、ゆかたを着る日から逆算して10日前にはご来店くださいね。※絞りの反物ほか一部商品は、10日以上かかるものもございますので詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。
今年の夏はゆかたで大人かわいく